魅力を伝え、愛される事業に育てる
トータルブランディングデザイン
新規投稿作成〜文字色・サイズ・背景色の編集
箇条書き/リンクの貼り付け
画像の挿入
<投稿> からお知らせやBlog更新していきます。
投稿ページにてお知らせやブログ投稿をしていきます。
- バックアップを行って下さい。
- ダッシュボード上部「+新規」より「投稿」を選択。
またはダッシュボード「投稿」より「新規追加を選択」 - 新規投稿ページが開かれるので、一番上に記事のタイトルを入力
- タイトル下のブロックに本文を入力
- 右側サイドバー上タブ「文書」「パーマリンク」の「URLスラッグ」に自動で数字が入っているので、それを消して記事のタイトルを英語で簡潔に入力して下さい。こちらがこの投稿ページのURLになります。
URLスラッグの編集欄が表示されていない場合、右上の「下書き」を選択すると編集欄が表示されるようになります。
<URLスラッグ例>
「new-arrivals」「news」「infomation-1」「infomation-2」など。 - カテゴリの選択。
新規投稿時、記事の内容に合わせてカテゴリを選択、または作成してください。 - サイドバー上部タブ「ブロック」から文字サイズ・文字色・文字背景・蛍光マーカーなどの装飾ができます。
装飾したい文字をドラッグし、装飾項目を選びます。
ただし、ブロックからの装飾は一段落全部装飾されてしまいます。
文章の一部分だけ装飾したい場合は編集中に出てくるツールバーの中から設定してください。
(詳細は1つめの動画4:04あたりをご覧ください)
カスタムカラーが設置されている項目はお好きな色も選べますので、いろいろ試されてみて下さい。 - 画像を挿入したい場合は、「+」から「画像」を選択して「アップロード」または「メディアライブラリ」を選択。画像はサイドバー下部からサイズ変更ができます。
- 記事が完成しましたら、右上の「プレビュー」よりユーザーから見える実際の投稿画面を確認してください。
- プレビューがOKなら右上「公開」を選択すると投稿完了。一般ユーザーから見える状態になります。後日公開する場合には「下書き保存」を選択します。
公開後も内容の編集はできますが、URLスラッグはなるべく変更しないようにしてください。
※投稿一覧に画像を表示させたい場合はサイドバーの「アイキャッチ画像」から入れられます。
その際、カスタマイズ→Lightning アーカイブページ設定→投稿→表示タイプ→カードまたはメディアをお選びください。