
魅力を伝え、愛される事業に育てる
トータルブランディングデザイン
今個人事業主やフリーランスの間でも利用者が増えているLINE公式アカウント。
LINE公式アカウントではお店のホームページやSNSに繋がる導線を作ったり、
予約受付やクーポンの発行、ポイントカードを作ったり、メルマガのように情報発信をすることができます。
お客様からのお問い合わせを受け付けることもできるので、
LINE公式アカウントを使えばあなたとお客様の距離がもっと身近な存在になりますよ。
せっかく作ったアカウントも初期設定のままではもったいない!
リッチメニューを設置することでお客様にわかりやすく情報発信することができます。
ちょっとした工夫をするだけでお客様が使いやすくなりますよ。
リッチメニュー制作にお申し込み頂いた方にはリッチメニューの設置の方法を
繰り返しご覧頂ける動画にてご説明していますので、初心者の方にもご安心ください!
何のメニューかわかりやすいアイコンをボタンに設置して、ユーザーの使いやすいリッチメニュー です
※制作実績掲載不可の場合 + 1,000円
イラストなどをを使用したボタンを設置してオリジナルデザインを作れます
※制作実績掲載不可の場合 + 1,000円
※制作実績掲載不可の場合 + 1,000円
動画配信にて設定方法をご説明を致します。
(Google mapの埋め込み方法含む)
動画配信にて各種設定方法をご説明を致します。
<Zoom>
Zoomにてご一緒にリッチメニュー の設定をしていきます。
(画面共有していただきながら、私がご説明の元お客様ご自身に設定をして頂きます。
<動画配信>
お申し込み受付後、こちらからご入金方法・制作についてのご案内をさせて頂きます。
ご入金方法
【銀行振込・クレジットカード】
Zoomにて現在のLINE公式アカウントのご利用状況やご希望等お伺いしながらリッチメニューに入れる項目をご提案を致します。
お客様のご意向を伺いながら、デザイン・レイアウト等のご提案をさせて頂きます。
LINEにてお打ち合わせ致します。
お客様に最終確認をして頂き、リッチメニューの画像データを納品致します。
設置サポートご希望の方は動画配信にて設置方法をお送りいたします。
納品後2週間がサポート期間となりますので、ご不明な点がありましたらご相談ください。